にこねっとでは、新潟県内のこども食堂に接点のあるすべての方を対象に、こども食堂との関わりや、こども食堂への思いをお聞きするアンケート調査を実施します。
本研究を通じて、地域におけるこども食堂の役割を明らかにし、こども食堂のさらなる支援の活性化につなげ、こども食堂の持続的運営体制の構築に貢献することを目的としています。
たくさんの方が関わり、つながりが生まれる「こども食堂」。 あなたにとって、「こども食堂」はどんな場所ですか?みなさまのご回答、おまちしてます!
詳細は下記の回答用Webフォームからご確認いただけます。
■調査の対象
・こども食堂を利用しているすべての方
・こども食堂の運営に携わるすべての方(運営者、ボランティア、支援者など)
■しめきり
2025年10月5日(月)まで
■回答はこちらから
①小学生以下のお子様(ひらがな表記)https://forms.gle/mSsXYT3jRfnkNTxD6
②中学生から大人 https://forms.gle/2enaWznBVy4MPUN17


本事業は、休眠預金2 0 2 1 年度通常枠「こども食堂をハブとした地域の資源循環促進事業 ― 多世代がつながり子どもを見守るまちづくりを目指して― ( 資金分配団体/ 認定N P O 法人全国こども食堂支援センター・むすびえ) 」の一環として実施しました。